パイン材のアンティーク調テレビボード

格子扉と風合い

パイン材で制作したテレビボードです。
暗めのブラウンに、アンティーク調の加工を行い風合いを出しています。
サイズも大きく、どっしりとした重厚感があります。

格子扉の部分は、ブルーレイやDVDデッキが入るサイズ。リモコンが正常に作動するよう格子に。
ご注文時にお手持ちの機器のサイズをお伺いし、合わせて制作をしています。
今後、機器を買い替えた場合はどうする?という心配が出てくるかもしれませんが、小型・薄型化はしても大型化はしないはずですのである程度の余裕があれば問題ないかと思います。

取っ手もアンティーク調で

金物類を選ぶ上で、作り出したい雰囲気に合わせることはとても重要です。
左右の扉・下の扉はアイアンのハンドル型を、格子扉はアイアンのつまみを取り付けました。
同じ黒のアイアンでも、このような装飾のついたものを選べばアンティークな雰囲気、シンプルなものを選べばレトロな雰囲気になります。

格子扉の下は横幅の広い大容量の収納。
Wi-Fi機器や、お子様のいるご家庭でしたらゲーム機類も、リビングの小物類も余裕で収納できます。
左右は開き戸で、上段と下段に別れています。
下段はDVDのケースが収まる高さ、上段は小物類の収納スペースです。カゴなどに小物をまとめて入れておくと使いやすいかもしれません。

左扉の上段には、リモコン類をしまっておける引き出しがあります。テレビ周りをスッキリ片付けることができます。

背面には上下段ともにコード穴があります。大きめの穴ですので機器が増えても問題ありません。

お好きな雰囲気やインテリアにぴったりのものを、お持ちの機器や収納したいものに合わせて自由なレイアウトでご提案、制作いたします。
お問い合わせより、お気軽にご相談ください。

その他の事例

  1. ウォルナットのカードスタンド

  2. 六角形のコーナーテーブル

  3. ナチュラルでレトロな木製ワゴン

  4. ナチュラル&アンティーク調の吊り戸棚

  5. シンプルな木のテレビボード

  6. 教室用の細長い机