アイアンの金具を使った壁掛けシェルフ

素材感のある杉板で制作

キッチンの背面収納として制作したウォールシェルフ。
おしゃれなキッチン道具を集めて見せる収納に。
板材は良い雰囲気を出すため、節のある杉材を使用しています。杉材は軽量のため、耐荷重アップにも寄与しています。

取り付け金具はアイアンで

黒皮という表面処理が施されたアイアンでL字のアングルを制作しています。
黒皮は、ところごころサビが出ていたり、よごれがついたような質感でナチュラルな場所に相性が抜群です。

サイズの設定が自由自在

設置したい場所にぴったりの大きさの板材やそれに合ったサイズのアングルはなかなか見つけるのが難しいかと思います。
オーダー家具なら、いずれも自由な大きさでご指定可能です。
壁面の有効活用、ディスプレイ用の棚として。収納が足りない、という方にもおすすめです。

取り付けには工具や専門知識が必要になる場合がございます。落下等の危険性を防止するため、取り付けは必ず内装の知識がある方にご依頼ください。

その他の事例

  1. 木箱を積み重ねて自在なレイアウトを作れる棚

  2. 空いたスペースを活用した、ランドセルを隠す収納

  3. プランターの置けるローテーブル

  4. ラフな仕上げのナチュラルシェルフ

  5. 観葉植物のディスプレイに、タワー状のスツール

  6. 木のおもちゃ募金箱